アドセンス合格へ、やってみたいこと5つ

「少ない記事で一発合格するぞ」と意気込み、実際に「たった3記事で一発合格」

他者の成功体験を読み漁り、申請前、合格のために10のことを準備した。

という記事を読む機会がありました。


感化され、もやが生まれてきました。

”自分ならこうする”


もやを掘り下げ咀嚼した結果、

「やってみたい!5つ」になりました。



アドセンス合格のために、やってみたい、、、、、、こと5つ

  • 記事に自分の体験でないもの、イラストにトレースを取り入れてみる
  • 迷路の要素を残したサイトマップの設置
  • サーチコンソールの利用 ※”失う”覚悟で
  • アナリティクス    ※同上
  • 運営者情報、ブログ概要の設置

「準備した10のこと」を読み、生まれてきたもや

私は、広告の1つ、

”アドセンスに合格したい”

アフィリエイトにおいてアドセンスも、生活費を稼ぐ手段の1つに入っています。


3記事で一発合格した人が「10のことを準備」したとき、記事上で押さえたポイントは4つでした。

1,オリジナルコンテンツを用意
2,ユーザーのことを考えたコンテンツ、サイトにする
3,信頼性を高める
4, その他

【アドセンス審査】たった3記事で1発合格!申請前に準備した10のこと

これをもとに、10のことを準備といった流れです。


アドセンス広告の設置を検討している自作のブログに「10のこと」を照らしてみると、もやが生まれてきました。

ポイント1,オリジナルコンテンツを用意

アドセンス設置を考えているブログの中身は、

「ほぼ自分の体験」
「ほぼ自分のイラスト」

つまりほぼほぼ、オリジナルコンテンツが用意できています。


。。もや。。逆に。。

・記事に、自分の体験でないもの(本、ネットを引用)
・画像をトレース(権利に触れない、、、、、、、風景など、自分で、、、撮った写真を敷き写す)

の取り入れ。。

。。記事の深みや味わいが上がる。。単純に、自分が楽しい。
。。敷き写すと、一から描くより楽、リアル。。

ポイント2,ユーザーのことを考えたコンテンツ、サイトにする

双方の目的の嚙み合わせ

。。強気に言ってしまえば、

「オリジナル=読者の役に立つ」。。


。また、役に立つと感じる「タイミング」、でないとそう感じない。


とはいえ、

・誤字脱字をなくす
・改行を適切に
・サイトのどこになにがあるか

など、最低限の利便性。。


じつは「不便が一番役に立つ」といったやっかいな視点を踏まえたとしても。。


また、あらかじめブログを作る目的を伝えるといった+α。。


「広告の設置」自体がユーザーにマイナスといった考えも、といった視点を押しひろげた「不便が役に立つ」でクリア。。

ユーザー、作り手「双方を考えた」となる。。。

サイトマップ

アドセンスを設置したいと考えているブログには、一目でサイトを理解できるマップがない現状。。


サイトマップを作るとして。。

。。迷路の要素があった方が、面白い場合も。。

とはいえ、一目で理解できた上での話。。

ユーザー目線のコンテンツ、サイト

できることは、

「素直に書く」


それしかできない。。

「困ったこと、楽しいこと」そこで「工夫・感じること」等、素直に書く。。

ポイント3,信頼性を高める

宿る場所

信頼性を高める、、なんとも。。


いきなり。。高まる?

初めから感じる場合も。。



記事の内容、文面、書き表されたものから伝わるもの。。

これらの継続。。そこで生まれる信頼性。。

設置、必要な理由

本質は、読者(と書き手)の日常が充実へとむかうこと。。

そことサイトへの信頼とで、なにかしら関係があるのなら。。

といっても、信頼されても困る、部分もあり。。



とはいえ、プロフィール・問合わせフォーム・プライバシーポリシー・免責 ・SSL化。。ブログ概要。。

これらの設置、実施は、円滑なネットコミュニケーション。

そしてエチケット。。

なにより営利目的、、、、を伝えるための大切な場所。。



「不便が役に立つ」の視点を拡大した中に、

「ネットに足を踏み入れ悪い・良いの体験は学び」も入ってくる。。

ポイント4,その他

雇われ道

サーチコンソール・アナリティクスとの関わり。。



検索キーワード、クリック数、その率、掲載順位。。

PV等アクセス・CVデータ、サイト内のユーザー行動。

データ活用でのサイト改善。。

個人事業主

雇場に与し方針に協調、思いをこえ自らの行動を変革。。

そこでの学びは終える!個人の道だ!


データ操りサイト改善。。気づくと、再び雇われ道。。


いや。。再び雇われた。

しかし、雇い主はグーグルではなくアフィリエイト。。


個人事業の道。検索エンジンからの流入は、メインではない。。

グーグルと対等で事業を行ってこそ、はじめて個人事業主。。


あわせ、殺し、おもねる先で、もちあじ唯一「ガラパゴス」でサイト構築できるだろうか。。

背に腹は

とはいえ、収益が生まれない。。のでは。。


マスクをつけウイルスをさけるより、あびることで免疫をきたえ病を遠ざける。。

mRNAデータ接種。ときには、免疫を、壊すぜ、トレーニング。

逞しさを身につけることも必要。。

mRNAでのガラパゴスだってあるさ。。


データ駆使で仕事できる感へのあこがれ、垂涎ものの各用語の響きが気になっていることも、また事実。。


なんと、検索上でサイトが抱える問題を検出してくれる。。


一応の。。

トライを、前向きで検討。。



。。もや、終了。

あとがき

審査での不合格はない

アドセンス合格を考えたとき、重要、、と感じたことは、

ブログ ⇔ ユーザー 
ユーザー ⇔ グーグル 
グーグル ⇔ ブログ 

双方間で目的が噛み合うこと。

また、”3者で嚙み合う”これがすべてだと思います。


3者とも繁栄にむかうブログを作れたとき、審査での不合格はないと断言でき、

もしグーグルが気づけていないところがあったとしたなら、そこを作ることができる者に個人事業主は入っていると思います。

記事に感謝

現時点で自作のブログが、アドセンス合格にむけての準備がある程度できていることの確認。

ユーザーの利便性に関するガイドライン で示された「双方、目的の噛み合い」が、「グーグルと自ブログ間」でも成り立ち、対等という意識、個人事業主にたどり着いた初心の再確認ができたこと。


読みやすい記事の作り・おだやかな文章、そこで流れるよい波長のようなもの。

「3記事で一発合格、10のことを準備」の記事と出会えたことに感謝します。

最後に

アドセンス合格のために、やってみたいこと5つ

  • 記事に自分の体験でないもの、イラストにトレースを取り入れてみる
  • 迷路の要素を残したサイトマップの設置
  • サーチコンソールの利用 ※”失う”覚悟で
  • アナリティクス   ※同上
  • 運営者情報、ブログ概要の設置


アドセンスを設置したいと考えているブログは、審査を受けてみようという段階です。もちろん、現時点で合格していません。

合格にむけて”参考になるものではない”ことを、お伝えさせていただきます。


並びに、このブログでいうアフィリエイトには、文章での”芸”といった要素をはらんでいることも、合わせお伝えいたします。



タイトルとURLをコピーしました